番組構成師 [ izumatsu ] の部屋


忙しい日。
まずは日曜日のイベント、最終打ち合わせ。
イベントといっても、地元に住み続けた詩人を偲ぶ会を小さなホールで。
スタッフも照明さんと音声さんなど、ぼくを入れても7、8人の少人数。
それでも直前になると変更・追加でドタバタするのはなぜなの~?
きょうも最終打ち合わせの最中に変更の通知。
「最終」の意味がないど。

打ち合わせが終わって、四段天ソバなるモノを食す。
なんだろうと思ったら、てんぷらと四段重ねのザルソバだった。
腹具合いに応じて三段五段もOKらしい。
とても美味。しかし、\1,600は高くない?
食べてしまってちと反省。





あぁ、師走っ! (PM 05:51)

次は病院。
病院といっても、月一でクスリをもらうだけ。
それだけのために車でかけつけるのはもったいない気がするなぁ。

かかりつけの先生は、ぼくが座ると、
「これから、なにか放送される番組、ありますか?」
と聞く。
相手のことを覚えておくのはサービス業のキホン。
しかし、よく覚えてるもんだなぁ。スシ屋サンみたい。






ほ~、メールで続けて更新すると、こんな風になるんだ。
2度目からは、前の書き込みにかぶる感じで書き直されると思ってたんだけど、
[subject]が太文字になって、続けて書き込まれるんだなぁ。

ほ~、勉強になった。





さて・・・・

◆きょうも、番組宣伝コーナー◆


九州各県にお住まいの方々へ。

10月半ばにニューカレドニアでロケをした番組が
下記の要領でオンエアされます。
お時間&ご興味のある方、ご覧いただけると幸いです。



番組名:『南の島の漁(すなど)り伝説~幕末の投網師 細川の政とニューカレドニア』

日時:12月4日(土) 午後2時30分~3時30分

放映局:九州各県 フジテレビ系列(制作=テレビ熊本)




熊本に生まれた投網のワザを、泉谷しげるさんが江戸川に、
そして“天国にいちばん近い島”ニューカレドニアに追います。


ニューカレドニアの投網師はたくましい。




よろしければ、ロケ紀行もどうぞ。

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その1』

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その2』

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その3』

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その4』

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その5』

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その6』

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その7』

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その8』

*『ニューカレドニア・ロケ紀行-その9』







♪BGM= 高中正義 『 Rainbow Goblins 』




きょう、イベントの打ち合わせの前に、図書館へ行った。
数ヶ月ぶり。閲覧室に入って、おどろいた。

図書カードが、全部、なくなっている。
タッチパネル式の、使いがってのメチャクチャ悪い端末も消えている。

そのかわりに、蔵書を検索できる端末がずらり。
すべてNEC製。システム構築も請け負っているだろうから、こりゃぁ、NECさん、がっぽりだねぇ。

なんてことを考えつつ、端末をいじる。

書庫にある図書を見たいときには、その図書のナンバーなどが記載された用紙を打ち出し、
担当の人に渡すだけ。検索も早いし、こりゃぁ、いい。

ネット専用のパソコンも用意されているので、
申請すればパソコンを使っての資料収集が図書館でできる。

ノートパソコンを使う人たち用のデスクも準備されている。
まぁ、いたれりつくせりだこと。

しかし、つまんない空間になった気もした。
図書カードをめくり、これと目をつけた図書の題名と整理コードを専用の用紙に書き写し、
書庫から出てくるのをまだかなまだかなぁと待つ。
それが資料調査の入り口であり、醍醐味でもあるはずだ。おおげさだけど。

それに、カードを消してパソコンの端末だけを並べた図書館に、
年配の方、たとえばぼくの78歳になるお袋などは、馴染めまい。
お袋がこの検索システムを活用し、欲しい本、必要な本を見つけることは、ほとんど不可能だ。

パソコンによるネットワークもどんどん便利になり、仕事上での資料収集も、キーボードを叩き、
プリントアウトすることが主になりつつある。
図書の必要な部分は、コピーすることですぐ入手できる。

15、6年前。ぼくが今の仕事を始めたころ。
本を読みながら、必要だと思った部分は、ノートに書き写していた。
大変だったけど、そうすることで脳のしわが一本、また一本と増えて行く、そんな気がした。

コピーをするだけじゃ、しわは増えまい。
とは思うものの、もう今となってはノートをとる気力は沸き起こらない。
せめて指を動かそうと、資料で特に必要と思われる部分はパソコンに打ち込んでいる。
そして、自分用の資料にまとめて打ち出し、線を引きつつ、脳のしわに刻もうと必死。
受験生のころとやっていることは同じだなぁ。

きょうは図書館から本を5冊、借りてきた。
なぜだか知らないけれど、県立図書館はMAX5冊まで。
10冊くらい貸してもらえれば嬉しいんだけどなぁ。

借りてきた本が、仕事に役立つ資料となるかどうかは、ナナメ読みして初めてわかる。
5冊だとちょっと少ないんだなぁ。全部、役立たなかったりするとガックリくる。

などと言いながら、借りてきた本を全部読んだことは、これまでめったにないのだった。
ぶつくさ言う前に読めばいいのね。


関連記事
スポンサーサイト



こんばんは^^
「南の島の漁(すなど)り伝説」観たいです~
関東ではいつ放送なんだろう?
分かりましたら教えてくださいませ。

図書館の「味」が無味乾燥になりましたね。
PCで予約して、メールで入荷情報が来るのは有り難いサービスですが「図書カード」も懐かしいですね。

2004.12.02 23:04 URL | nonkey37 #79D/WHSg [ 編集 ]

マスコミのお仕事していらっしゃるんですね!
凄いですね~~~。
私は昔から偶然CM撮りへ遭遇したり、TVへ出演したり色々あってマスコミ関係のお仕事は興味があります。
リンクさせて頂きました。
これからも日記楽しみにしています。

2004.12.03 00:20 URL | ゆみのに #79D/WHSg [ 編集 ]

★nonkey37さん

>こんばんは^^

はぁい、お元気ですか?

>「南の島の漁(すなど)り伝説」観たいです~
>関東ではいつ放送なんだろう?
>分かりましたら教えてくださいませ。

12月中にオンエアされる予定だったと思いますが、日時がはっきりしません。
確認できたら、お知らせさせていただきたいと思います~。

>図書館の「味」が無味乾燥になりましたね。

はい、そうですね。
便利が一番なんでしょうけど、すべてがデジタル・データ化されていいもんかなぁと思ったりもします。
ゼイタクですかね?

>PCで予約して、メールで入荷情報が来るのは有り難いサービスですが「図書カード」も懐かしいですね。

図書カードを繰っていると、調べ物をしてるという気分になります。
その感じが結構いいんですけどね。
図書カードは、管理が大変なんでしょう、きっと。

2004.12.03 08:09 URL | izumatsu #79D/WHSg [ 編集 ]

★ゆみのにさん、おいでませ。

>マスコミのお仕事していらっしゃるんですね!
>凄いですね~~~。

いえいえ、見ると聞くとでは大違いというヤツでして・・・・。

>私は昔から偶然CM撮りへ遭遇したり、TVへ出演したり色々あってマスコミ関係のお仕事は興味があります。

おや、出演されたんですか?
ぼくもHPに紹介した番組に数秒間、出ております。遠目ですけど。えへへ。

>リンクさせて頂きました。
>これからも日記楽しみにしています。

ありがとうございます~。
よろしくお願いいたしますです。

2004.12.03 08:12 URL | izumatsu #79D/WHSg [ 編集 ]













管理者にだけ表示

トラックバック URL↓
http://izumatsu.blog.fc2.com/tb.php/315-89c0c9a9